株式会社駿河サービス工業は静岡県東部・神奈川県西部で家屋等の解体、一般及び産業廃棄物の収集運搬、中間処理及び最終処分を行う会社です。

株式会社駿河サービス工業

| トップ | サイトマップ | 採用情報

会社案内

産業廃棄物処理

住宅・建物の解体

リサイクル事業

よくある質問

駿河ブログ

ご相談・お問い合わせ

トップ > よくある質問 > 産業廃棄物に関するQ&A > 廃棄物とは、どんなものを指しますか。

産業廃棄物に関するQ&A

廃棄物とは、どんなものを指しますか。

廃棄物とは不必要になったものを指し、一般的にはゴミとも呼ばれています。
廃棄物処理法(廃棄物の処理及び清掃に関する法律)では、廃棄物は事業活動によって生じる「産業廃棄物」と日常生活を営む家庭から出る「一般廃棄物」との2つに大きく分けることができます。
法律上、廃棄物とは「自分で利用したり他人に有償で売却することなどができないために、 使うことができなくなった固形物かまたは液状のもの」とも定義されています。したがって、気体状のものは廃棄物とは呼びません。
汚物や汚泥、廃油などは廃棄物の中に入りますが、土砂や放射性物質、漁業活動の際に網に掛かった不要物などは、廃棄物とは呼びません。

< 産業廃棄物は、どのようなものでしょうか。  | ダイオキシンを含む建物の解体はできますか。 >
会社案内
本社工場

本社工場
静岡県御殿場市保土沢231-1
tel.0550-89-5158
fax.0550-89-5242

松田工場

松田工場
神奈川県足柄上郡
松田町松田惣領2655-1
tel.0465-85-5301
fax.0465-85-5302

事業のご案内
産業廃棄物処理 住宅・建物の解体

よくある質問カテゴリ
産業廃棄物に関するQ&A 解体業務に関するQ&A
キャップで子供の命を救います

▲ページ上部へ

HOME 会社案内 産業廃棄物処理 住宅・建物の解体 リサイクル事業 スタッフ紹介/採用情報 よくある質問 お知らせ お問い合わせ プライバシーポリシー

copyrights(c)2011.株式会社駿河サービス工業.ALL Righs Reserved.